2010年10月15日~17日の3日間,福岡市において第33回日本高血圧学会総会が開催された。今回の日本高血圧学会総会は医師およびコメディカル共同のセッションが多く企画され,コメディカル,開業医の方が参加しやすいように土日を含んだ日程となった。事前の参加者数予想は2,500名。
この日本高血圧学会総会には635の応募演題があり,そのうち547題が採択された(一般演題口述100題,ポスター447題)。応募演題は5点法により評価され,4.5点以上の25題は高得点演題とされる。
ここでは高得点演題のうち,15日に行われた,「高得点演題1(疫学)」のセッションで発表された田主丸研究,端野・壮瞥町研究,AVA-E Studyの演題を紹介する。
< 2019.2.04 >
〔トピックス〕
スタチン不耐に関する診療指針2018 —その背景と意義—
< 2019.1.31 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.40 no.1 2019
< 2018.12.27 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.39 no.12 2018
< 2018.11.29 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.39 no.11 2018
< 2018.10.31 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.39 no.10 2018