PRECOMBAT | Premier of Randomized Comparison of Bypass Surgery versus Angioplasty Using Sirolimus-Eluting Stent in Patients with Left Main Coronary Artery Disease (PRECOMBAT) trial |
---|
‣エキスパートインタビューを読む: | 虚血性心不全患者はCABGを受けるべき |
CABGかPCIか,それは病変の位置,数,広がり,複雑性で決まる |
非保護左主幹部冠動脈病変患者におけるPCIは,CABGに対し非劣性であることが,韓国の大規模臨床試験であるPRECOMBAT試験によって示された。
PRECOMBAT試験では,患者をPCI(シロリムス溶出型ステント)群とCABG群に割付け,1年後の主要心・脳血管イベント(一次エンドポイント)の発生率が検討された。一次エンドポイント発生率に有意な群間差は認められず(8.7% vs 6.7%,絶対差2% ,95%信頼区間−1.6~5.6;Non-inferioriy P=0.001),その他のエンドポイントでも,虚血による標的病変血行再建術を除き,有意な群間差は認められなかった。発表者のPark氏は「1年後だけでなく,2年後の一次エンドポイントの発生率にも有意差がなかったことから,非保護左主幹部冠動脈病変患者において,シロリムス溶出型ステントを用いたPCIはCABGの代替療法になりうることが示された」と結んだ。
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
過活動膀胱および神経因性膀胱患者を対象としたA型ボツリヌス毒素(ボトックス)の安全性と有効性—一般使用成績調査中間報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
肺動脈性肺高血圧症患者に対する使用実態下におけるトレプロスチニル(注射液)の安全性および有効性の評価—使用成績調査(全例調査)の報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.9 2023
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
社会不安障害の患者を対象としたエスシタロプラムの特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
うつ病・うつ状態の患者を対象としたエスシタロプラムの使用成績調査および特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]