dal-VESSEL | Efficacy and safety of dalcetrapib in patients with or at risk of coronary heart disease - the dal-VESSEL trial |
---|
‣エキスパートインタビューを読む: | dalcetrapibのHDL特異的な作用に注目 |
心血管疾患またはそのリスクを有しHDL-Cが50mg/dL未満の症例において,コレステリルエステル転送蛋白(CETP)阻害薬dalcetrapibは良好なHDL-C増加作用を示し,内皮機能や血圧への悪影響を与えないことが,dal-VESSEL試験(第IIb相試験)で示された。
dal-VESSEL試験では,対象患者をdelcetrapib群(233例)とプラセボ群(231例)にランダム割り付けし,36週間追跡。HDL-Cはdalcetrapib群で31%増加した。有用性の一次エンドポイントである12週間後の内皮機能(右上腕動脈の血流依存性血管拡張反応(FMD)にて評価)に有意な群間差は認められず,安全性の一次エンドポイントである4週間後の24時間血圧にも有意差は認められなかった。
この結果を受け,dalcetrapibのイベント抑制作用を検討する第III相試験dal-OUTCOME試験が実施される予定である。
< 2023.4.27 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.4 2023
< 2023.4.27 >
〔トピックス〕
がん関連血栓症患者に対するリバーロキサバン治療時の治療にかかる医療資源の使用と医療費に関する調査「付表」(2023年4月号) [オープンアクセス]
< 2023.3.30 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.3 2023
< 2023.3.30 >
〔トピックス〕
子宮腺筋症に伴う疼痛の改善に対するジエノゲストの使用成績調査(2023年3月号) [オープンアクセス]
< 2023.2.27 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.2 2023