■ Information
第12回日本心臓財団メディアワークショップ
JSH2009の普及と正しい理解を求めて
■ Roundtable
心房細動の治療戦略
■ Symposium
第21回Nicorandil研究会
■ Symposium
第41回ペーシング治療研究会
■ 原著
Therapeutic Research は,医学・薬学の最新情報を提供する総合月刊誌です。国内外の最新エビデンス情報やオピニオン,各種シンポジウムの記録等を掲載しています。
今月号のトピック
● Information
「第12回日本心臓財団メディアワークショップ
JSH2009の普及と正しい理解を求めて」
2009年1月,日本高血圧学会は「高血圧治療ガイドライン2009(JSH2009)」を発表しました。わが国の高血圧人口は4000万人ともいわれ,その治療ガイドラインの動向には多くの注目が集まっています。2月24日,JSH2009をテーマに,「第12回日本心臓財団 メディアワークショップ」(財団法人日本心臓財団主催,社団法人日本循環器学会後援,オムロンヘルスケア株式会社協賛)が開催されました。本稿では,その模様をお伝えします。(→本文を読む)
小誌では原著論文のご投稿を受け付けています。詳細は原著投稿規定をご覧ください。
< 2022.5.16 >
〔ニュースリリース〕
No.51 – 心臓弁膜症について,高齢者・介護者の60%以上が「ほとんど知らない」または「全く知らない」と回答
< 2022.4.28 >
〔トピックス〕
子宮内膜症に伴う疼痛および月経困難症患者におけるドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠の安全性および有効性の検討(2022年4月号) [オープンアクセス]
< 2022.4.28 >
〔トピックス〕
SGLT2 阻害薬の心保護作用とメカニズム(2022年4月号) [オープンアクセス]
< 2022.4.28 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.43 no.4 2022
< 2022.4.11 >
〔トピックス〕
日本における慢性閉塞性肺疾患(COPD)—受診率および診断率を改善するには—(2022年3月号) [オープンアクセス]