■ Roundtable
直接的レニン阻害薬アリスキレンの可能性を探る
■ Symposium
第11回肺高血圧症治療研究会
■ Review
臨床試験における大出血評価
—RE-LY試験結果からの考察—
■ 原 著
Therapeutic Research は,医学・薬学の最新情報を提供する総合月刊誌です。国内外の最新エビデンス情報やオピニオン,各種シンポジウムの記録等を掲載しています。
今月号のトピック
● Review
臨床試験における大出血評価
—RE-LY試験結果からの考察—
矢坂正弘
(国立病院機構九州医療センター 脳血管センター・臨床研究センター 脳血管内科)
抗血栓療法では,血栓・塞栓症の予防効果とともに出血リスクの低減が重要な課題 とされていますが,これまでに行われた臨床試験の出血基準にはさまざまな表現が使用されており,それぞれの試験により基準が異なる場合も多くみられます。基準や患者背景の異なる試験での大出血発現率の比較がしばしば行われており,その違いを考慮せずに安易に比較することは誤った解釈につながる危険性があるため注意が必要です。
本稿では,RE-LY試験およびそれに関連する抗凝固療法の臨床試験のデータを中心に,臨床試験における大出血の発現率に関わる要因について考察されています。
小誌では原著論文のご投稿を受け付けています。詳細は原著投稿規定をご覧ください。
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
過活動膀胱および神経因性膀胱患者を対象としたA型ボツリヌス毒素(ボトックス)の安全性と有効性—一般使用成績調査中間報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
肺動脈性肺高血圧症患者に対する使用実態下におけるトレプロスチニル(注射液)の安全性および有効性の評価—使用成績調査(全例調査)の報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.9 2023
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
社会不安障害の患者を対象としたエスシタロプラムの特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
うつ病・うつ状態の患者を対象としたエスシタロプラムの使用成績調査および特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]