■ Information
日本動脈硬化学会プレスセミナー
スタチン不耐に関する診療指針2018 —その背景と意義—
■ Information
第41回日本高血圧学会総会プレスセミナー
高血圧治療ガイドライン2019の草案,高血圧の基準値は変えず,降圧目標を変更する方向へ
■ Information
日本循環器学会 第45回プレスセミナー
受動喫煙から命を守るために
■ Series
呼吸ケア・フロントランナー
ハイフローセラピー導入による呼吸管理のパラダイムシフト
■ Symposium
第41回日本高血圧学会総会 特別企画3 SPRINT-J
■ Symposium
第50・52回埼玉不整脈ペーシング研究会
■ORIGINAL ARTICLE
Therapeutic Research は,医学・薬学の最新情報を提供する総合月刊誌です。国内外の最新エビデンス情報やオピニオン,各種シンポジウムの記録等を掲載しています。
今月号のトピック
●Information
高血圧治療ガイドライン2019の草案,
高血圧の基準値は変えず,降圧目標を変更する方向へ
第41回日本高血圧学会が9月16日に開いた会見で,「高血圧治療ガイドライン2019」(JSH2019)作成委員長の梅村敏氏(横浜労災病院 病院長)は,草案として,高血圧の基準値140/90mmHgは変えず,合併症がない75歳未満の降圧目標を130/80mmHg未満に引き下げる方向であることを示しました。
今後,JSH2019に関して関係学会等と調整し,2019年1月にパブリックコメントを行う予定で,草案が変更される可能性もありますが,2019年4月の刊行を目指しています。
小誌では原著論文のご投稿を受け付けています。詳細は原著投稿規定をご覧ください。
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
過活動膀胱および神経因性膀胱患者を対象としたA型ボツリヌス毒素(ボトックス)の安全性と有効性—一般使用成績調査中間報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔トピックス〕
肺動脈性肺高血圧症患者に対する使用実態下におけるトレプロスチニル(注射液)の安全性および有効性の評価—使用成績調査(全例調査)の報告—(2023年9月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.28 >
〔最新号紹介〕
THERAPEUTIC RESEARCH vol.44 no.9 2023
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
社会不安障害の患者を対象としたエスシタロプラムの特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]
< 2023.9.06 >
〔トピックス〕
うつ病・うつ状態の患者を対象としたエスシタロプラムの使用成績調査および特定使用成績調査(2023年8月号) [オープンアクセス]